「初心者向け」LoLのミッドチャンピオンを役割別で紹介!
LoLのmid(ミッド)レーンで出てくるチャンピオン達を役割別で紹介します。
lolを始めたばかりで使うチャンピオンに悩んでいる方や簡単にmidチャンピオンの特徴を知りたい方は是非参考にしてください。
Mid(ミッド)チャンピオンとは?
midレーンで登場するミッドチャンピオン達の大まかな特徴は以下の2点です。
・ファームが早めでプッシュ能力に長ける
・ローム(他レーンなどに移動すること)で影響力を出せる
主にmidレーンでプレイされるチャンピオン
midチャンピオンとは主にmidレーンで登場するチャンピオン全般のことを指します。
lolは同じチャンピオンでも様々なレーンでピックされることもありますが、ほとんどのチャンピオンは「〇〇といえばこのレーンだよね」というメインレーンが用意されています。
ロームが強いチャンピオンが選択される
midはサモナーズリフトの中央に位置するため、上のレーンにも下のレーンにも自由にちょっかいを出すことができます。
他レーンに介入することを「ローム」といい、ロームの機会が最も多いのはmidレーナーです。
そのためミッドではミニオンを倒すのが早く、ロームが得意なチャンピオンが数多くピックされます。
役割別でプールに入れておくのがおすすめ
一口に「midチャンピオン」と言ってもアサシンやメイジなど、チャンピオンは様々なタイプに分かれています。
同じようなチャンピオンを何体も用意するのではなく、様々な役割を持ったチャンピオンをピックできるようにしておくとどんな相手がきても対等以上に戦えるようになります。
初心者のうちは「好きなチャンピオン1体」と、「そのチャンピオンとは別タイプのチャンピオン1体」を用意しておくと困りにくいです。
アサシンタイプのmidチャンピオン
ここからはタイプ別にmidチャンピオン達とその特徴を紹介します。
自身の使っているチャンピオンはどんなタイプなのか考えながらプレイすると、試合に勝ちやすくなるでしょう。
まずは「アサシン」タイプのチャンピオン達です。
チャンピオン例 | ||
---|---|---|
ゼド | フィズ | アカリ |
キルを取って育っていく
アサシンタイプのチャンピオンは、対面や敵の「adc」など柔らかめの敵を集中的にキルして育っていくのが仕事のチャンピオン達です。
長いゲームは不得意なことが多く、敵がCSを集めている間にガンガンキルで差をつけ、キルのプレッシャーで敵を下がらせて有利を握っていきます。
レーン戦は「R」を覚えたタイミングから途端に強くなる場合が多く、アサシンタイプのチャンピオンを使う方はultのタイミングで一度ソロキルを狙ってみるのを意識してプレイすると良いでしょう。
また自身がどれだけダメージが出るのか体感でわかっていないと使えないため、他のチャンピオンよりも使い込みが大事なことが多いです。
メイジタイプのmidチャンピオン
おそらくミッドで最も多く選択される「メイジ」タイプのチャンピオン達です。
遠距離からスキルでダメージを出すのが得意で、メイジアサシンやバトルメイジなどと呼ばれる1体で複数の役割を持つチャンピオンも多いです。
チャンピオン例 | ||
---|---|---|
オリアナ | アーリ | ライズ |
プッシュが得意でロームや集団戦をそつなくこなす
「メイジ」のチャンピオンはレーン戦も集団戦もそこそこ得意なチャンピオンが多く、器用な立ち回りが求められます。
メイジタイプチャンピオンはほとんどがCC(行動阻害)スキルを1つは持っているので、味方のスキルに合わせてCCを使い敵の動きを阻害しながら戦っていきましょう。
「オレリオン・ソル」など一部のチャンピオンを除いてゲーム後半ではダメージが落ちてくる傾向にあるので、ゲーム序盤~中盤が最もパワーが高い時間帯となります。
ファイタータイプのmidチャンピオン
「ファイター」タイプのチャンピオンは主に「top」レーンに沢山いますが、midメインのファイターも何体か存在しています。
midファイターは伸るか反るかの部分が大きく、育つと無類の強さを発揮しますが腐ってしまうとゲームから除外されてしまうリスキーな部分も持っています。
チャンピオン例 | ||
---|---|---|
イレリア | ヤスオ | サイラス |
継続的なダメージを出しフロントも張る
midファイターは敵の懐に飛び込んだり逃げたりと押し引きをしながら、ダメージを出しつつ敵の攻撃もある程度受けてあげるのが仕事です。
後述する「タンク」ほど耐久力があるわけではありませんが、代わりに機動力に優れるので敵の陣形をかき乱すことで擬似タンクのような役割もこなします。
ただしゴールドを稼げていないと敵の集団に飛び込んだ瞬間にデスしてしまうため、扱いが難しいチャンピオン達になります。
マークスマンタイプのmidチャンピオン
「マークスマン」タイプのチャンピオンは主に「adc」ですが、midでも時折ピックされることがあります。
絶対的なレーン戦強者でmidレーンで有利を握り、早い時間からjgと協力して試合を有利に進めるのが得意です。
チャンピオン例 | ||
---|---|---|
- | ||
アクシャン | トリスターナ | - |
レーン戦が非常に強力で序盤から有利を握る
マークスマンタイプのmidチャンピオンはとにかくレーン戦が重要です。
これらのチャンピオンをピックする=レーン勝つが絶対条件に近いため、レーン戦に負けてしまうとピックした意味がなくなってしまいます。
ブリンク(移動スキル)を持ちローム力も高いので、レーンで有利を築いたら積極的にタワー破壊やロームを行ってチーム全体に還元していきましょう。
集団戦は育っていれば強いですが、育っていないとやることがないので序盤にコケないことが大事です。
タンクタイプのmidチャンピオン
チームにフロントライン(前線)が足りないときはmidでタンクをピックする場合もあります。
タンクチャンピオンの特徴として、とにかく硬くCCが豊富であるということが挙げられます。
チャンピオン例 | ||
---|---|---|
ガリオ | グラガス | サイオン |
体が硬く集団戦で活躍する
タンクチャンピオンをピックするときは「レーン戦」よりも「集団戦」です。
体の強さと豊富なCCで敵をとにかく妨害し味方のキャリーを守ります。
レーン戦ではイーブン~ちょっと負けくらいまでなら許容範囲なのでmidタワーを破壊されないようにしつつ、対面がロームしてしまわないように目を光らせて置きましょう。
それぞれの特徴を理解し自身の役割をこなそう
様々な種類のmidチャンピオンを紹介させていただきました。
lolではどれだけ操作が上手くても自分の仕事を理解しておらず、立ち位置が変だと上手く活躍できないことが多々あります。
自身が使っているチャンピオンはどこで何をするのが強いのか?
自分に求められている役割は何なのかを常に意識しながらインゲームの立ち回りを見直すとまた1段階lolが上手くなると思います。
ゲームホリック編集部
ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。