LoLケインの立ち回りやビルド・コンボについて解説
鎌のダーキン「ラースト」と共に戦う影の魔術師「ケイン」について紹介させていただきます。ケインのビルド(アイテムの組み合わせのこと)や簡単な特徴を紹介していますので、ケインをプレイしたい方はぜひ一度チェックしてみてください。
LoLケインのジャングルの回り方
ケインはガンクを行い敵チャンピオンにダメージを与えることでゲージを回収し「影の暗殺者」か「ダーキン」のどちらかに変身する特殊なチャンピオンです。
ジャングルルートはどちらの姿に変身したいかによって臨機応変に変更する必要がありますが、「複数キャンプが得意で単体キャンプが遅い」という特徴があるため
・「ラプター(鳥)」→「クルーグ(岩)」→「赤バフ」→ガンク
・「ラプター(鳥)」→「クルーグ(岩)」→「赤バフ」→「青側キャンプへ(フルクリア)」
上記の2ルートが一般的です。
味方レーナーの協力によって敵jgの位置が割れているなら「ラプター」→「敵ラプター」のカウンタージャングルを行うルートも強く、壁の中を走れる「E」によって縦横無尽に動けるため敵jgの隙をついてキャンプを盗む動きが得意です。
LoLケインの立ち回り
変身前のケインはあまり強くなく、レベルアップでのステータスの伸びも悪いのでなるべく素早くどちらかの姿に変身する必要があります。
レンジ(遠距離攻撃)チャンピオンを攻撃すると「影の暗殺者」のゲージが、メレー(近接攻撃)チャンピオンを攻撃すると「ダーキン」のゲージが得られます。
キルを取らなくてもゲージはたまるので、ゲーム序盤は積極的にガンクを行い変身したい方のゲージを貰える敵を攻撃していきましょう。
影の暗殺者の立ち回り
パッチ14.6ではこちらの「影の暗殺者」通称「青ケイン」のほうが、強力な場合が多いです。
青ケインはアサシンタイプのチャンピオンで、変身前のケインよりも縦横無尽に壁の中を走り回ることができる上「W」スキルを移動しながら発動できるようになります。
スマイト→Rなどである程度離れた「敵adc」にも瞬時に接近することが可能で、「ジンクス」や「コグマウ」などのベタ足チャンピオンが強力な本パッチでは青ケインから逃れることはできないでしょう。
影の暗殺者に変身したら、柔らかい敵を暗殺して回ったり素早い動きで敵を翻弄する立ち回りが求められます。
ダーキンの立ち回り
「ダーキン」通称「赤ケイン」は耐久力が増し、回復力も増加したファイタータイプのチャンピオンです。
機動力は伸びないもののすべてのスキルで体力を大きく回復する上「W」スキルにはノックアップの効果が追加されます。
赤ケインは青ケインの暗殺とは異なり、真正面から突っ込み回復とノックアップでかき乱した後「R」で敵のフォーカスを切るという立ち回りになります。
敵タンクが強力な時にオススメの変身先で、長いファイトが非常に強力なので敵の火力が不足していると感じたらこちらに変身するのが良いでしょう。
lolケインの基本的なビルド・おすすめアイテム
ケインのオススメビルドを「影の暗殺者」「ダーキン」に分けて紹介します。こちらの形態に変身するかによって使い分けてください。
影の暗殺者のおすすめビルド
青ケインのビルド(アイテムの組み合わせのこと)は下記です。
順番 | 購入するアイテム |
---|---|
1 | ガストウォーカーの幼体 |
2 | 妖夢の霊剣 |
3 | アイオニアブーツ |
4 | アクシオムアーク |
5 | セリルダの怨恨 |
6 | ナイトエッジ |
7 | ガーディアンエンジェル |
基本的に「脅威」ステータスが得られるアイテムを買い揃えていきましょう。状況に応じて「ヒュブリス」や「オポチュニティー」も強力です。
ダーキンのおすすめビルド
赤ケインのビルド(アイテムの組み合わせのこと)は下記です。
順番 | 購入するアイテム |
---|---|
1 | ガストウォーカーの幼体orモスストンパーの幼体 |
2 | 赤月の刃 |
3 | アイオニアブーツ |
4 | ブラッククリーバー |
5 | ショウジンの矛 |
6 | ステラックの篭手 |
7 | スピリットビサージュ |
初心者がケインを使ってレーン(JG)で勝つには
初心者でケインをする場合は敵ジャングルの位置を把握し、ガンクの際にカウンターガンクを貰わないように気をつけましょう。
変身前のケインはあまり強くなく、対面のjgとガッツリとしたファイトになってしまうと不利になることが多いです。
その分変身後のケインは非常に強力なので、ケインで勝つには序盤は敵jgと被らないようにガンクをしてゲージを回収し、変身後はケインのパワーを活かして集団戦に勝利していきましょう。
初心者向けケインのおすすめコンボ
ケインのおすすめコンボは「AA(通常攻撃)→Q→W→AA」です。壁から出てきてガンクをさすときは「E→W→AA→Q→AA」になることも多いです。
Qは最初の小ダッシュと鎌振り回しにそれぞれ判定があり、2Hitするので出来ることなら密着して発動するようにしましょう。
適宜相手がフラッシュで逃げる気配がした時や、危険なスキルを放ってくる時などに「R」を挟み追跡/回避にultを活かして戦いましょう。
またそれぞれのスキルにAAキャンセルがついているので、こまめにAAを挟むのがダメージを最大化するコツです。
ケインの長所
ケインの長所として主に以下の3点が挙げられます。
・赤・青の2形態で器用な立ち回りが可能
・壁抜けで視界外からのガンクが得意
・キャリー能力が高く試合を壊せるチャンピオン
赤・青の2形態で器用な立ち回りが可能
ケインは1人で「アサシン」or「ファイター」のどちらかを試合中に選ぶことができるため、敵と味方のピックをすべて見てから構成に合わせて変身先を選択できるのが非常に強力です。
ソロランクではjgは序盤のうちにピックを決めてしまうことが多いので、カウンターを取られると厳しくなってしまいがちですが、ケインは後出しじゃんけんのように変身先をずらす事ができ汎用的なチャンピオンだと言えます。
壁抜けで視界外からのガンクが得意
「E」の壁抜けが思い通りに長距離を移動できるため、敵のワードを避けながらガンクに向かうことができます。
追跡能力が高く、特にレーンの距離が長いtopとbotの2レーンでは追いかけてタワーダイブまで繋げやすいです。
特に「sup」がCC(行動阻害)持ちだとかなりガンクを刺しやすいので、botレーンを重めに見てあげるのがオススメです。
キャリー能力が高く試合を壊せるチャンピオン
変身後のケインはソロレーナーにも1v1で勝てるほどパワーが高く、青ケインなら敵の「adc」も瞬殺できるため、上手く成長できれば1人で試合をキャリーできるチャンピオンです。
上述した変身での汎用性の高さも合わせ、ソロJGでランクを上げたい方におすすめできるチャンピオンの1体でしょう。
ケインの弱点
ケインの弱点は以下の2つが挙げられます
・変身前があまりに弱い
・序盤のオブジェクトが取れない
変身前が弱い
変身後のパワーの高さと引き換えに変身前のケインはかなり弱く、序盤からガツガツ来られると厳しい状況になってしまいがちです。
レーナーにjgをカバーしてもらわないと満足に動けない状態にされてしまうこともあり、相手によっては味方に負担をかけてしまうでしょう。
また序盤に徹底的に潰されると、満足にゲージを溜められず変身が遅れてしまいずっと弱い時間が続いてしまうこともあります。
序盤のオブジェクトが取れない
上述した変身前の弱さが足を引っ張り、最初の「ヴォイドグラブ」と「ドレイク」はかなり取りづらいです。
レーナーがレーン戦で勝利し、寄ってくれれば取れますがソロで行うのはリスクが高く最序盤のオブジェクトは全て渡すことになってしまうこともあるでしょう。
ケインのおすすめルーン
ケインのオススメルーンを「影の暗殺者」「ダーキン」に分けて紹介します。ビルド同様どちらの形態に変身するかによって使い分けてください。
影の暗殺者のおすすめルーン
メインルーン(覇道) | サブルーン(天啓) | シャード |
---|---|---|
魂の収穫 | 魔法の靴 | アダプティブフォース |
サドンインパクト | 宇宙の英知 | アダプティブフォース |
目玉コレクター | - | 体力+10~180 |
貪欲な賞金首狩り | - | - |
ダーキンのおすすめルーン
メインルーン(栄華) | サブルーン(天啓) | シャード |
---|---|---|
征服者 | 魔法の靴 | アダプティブフォース |
凱旋 | 宇宙の英知 | アダプティブフォース |
レジェンド:強靭 | - | 体力+10~180 |
背水の陣 | - | - |
ゲームホリック編集部
ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。