【エックスディファイアント】エスコートのおすすめキャラ・武器とルール・マッププール解説
エックスディファイアント(XDefiant)のルール「エスコート」についてまとめています。
おすすめ勢力(キャラ)やおすすめ武器、マッププールや勝利条件・敗北条件などを解説しているので、エックスディファイアントエスコートについて知りたい方は是非参考にしてください。
エスコートのおすすめキャラ・武器
各勢力や各武器のプレイヤー練度にも左右されやすいので、参考程度にご覧ください。
攻撃側
・キャラ(勢力)
勢力 | おすすめポイント |
---|---|
ファントムズ | ・アビリティがどちらもエリア取りに有効 ・ウルトが各チェックポイント終盤の押し込みで強力 ・パッシブでHPが高いためシンプルに撃ち合いで負けにくい |
デッドセック | ・防衛側のアビリティをハックしてキルに繋げやすい ・ウルトで防衛側のスキル封じができるため、攻撃側有利な状況を作れる ・パッシブでデバイスを複数回使用できるため、牽制/キルを狙いやすい |
・武器
武器 | おすすめポイント・注意点 |
---|---|
スナイパー (TAC-50) (M44) | ・マップ構造が中~遠距離になりがちなため長物が強い ・直接パッケージに絡むことができないため、よりキルでの貢献が求められる |
マークスマン (Mk20SSR) (SVD) | ・スナイパーよりも能動的に動いてキルを狙いやすい ・エイム力があればパッケージに絡みながら戦うこともできるため、SRよりはルール関与しやすい |
ACR | ・中距離帯での戦闘が多くなりやすいためマップ適性度が高い ・ロングで長物と撃ち合うのは厳しいためポジショニングが重要 |
M16A4 | ・ACR同様に中距離帯で強力 ・ちゃんと当てられれば近距離も戦えるので、上記武器たちに比べると凸対処しやすい |
MP7 | ・近づけさえしてしまえば近~中距離帯で有利な撃ち合いに持ち込みやすい ・近づくまでが最大の難関になりやすいため、状況把握やタイミング合わせが重要 |
・デバイス
デバイス | おすすめポイント |
---|---|
EMP | ・防衛側にファントムズが多い場合、バリケード除去に有効 ・範囲は限られるが一時的にアビリティ封じもできる |
フラッシュバン | ・マップ的にロングが多くなるため、前に詰める際の起点にしやすい ・有効距離まで近づく必要はあるが、スナに対して体を出さずに射線切りを強制できる |
防衛側
・キャラ(勢力)
勢力 | おすすめポイント |
---|---|
ファントムズ | ・アビリティがどちらもエリア取りに有効 ・ウルトが各チェックポイント終盤の押し込みで強力 ・パッシブでHPが高いためシンプルに撃ち合いで負けにくい |
デッドセック | ・直接パッケージに絡むことは難しいが、両アビリティとも敵の展開を妨害するのに有効 ・ウルトで敵のウルトも止められるため、ファントムズウルトのゴリ押しを停止/抑止できる ・パッシブでデバイスを複数回使用できるため、牽制/キルを狙いやすい |
リベルタード | ・回復でエリアキープがしやすい ・ウルトでパッケージ周囲を確保可能(位置やタイミングに注意は必要) |
・武器
武器 | おすすめポイント・注意点 |
---|---|
スナイパー (TAC-50) (M44) | ・マップ構造が中~遠距離になりがちなため長物が強い ・直接パッケージに絡むことができないため、よりキルでの貢献が求められる |
マークスマン (Mk20SSR) (SVD) | ・スナイパーよりも能動的に動いてキルを狙いやすい ・エイム力があればパッケージに絡みながら戦うこともできるため、SRよりはルール関与しやすい |
ACR | ・中距離帯での戦闘が多くなりやすいためマップ適性度が高い ・ロングで長物と撃ち合うのは厳しいためポジショニングが重要 |
M16A4 | ・ACR同様に中距離帯で強力 ・ちゃんと当てられれば近距離も戦えるので、上記武器たちに比べると凸対処しやすい |
MP7 | ・近づけさえしてしまえば近~中距離帯で有利な撃ち合いに持ち込みやすい ・近づくまでが最大の難関になりやすいため、状況把握やタイミング合わせが重要 |
・デバイス
デバイス | おすすめポイント・注意点 |
---|---|
EMP | ・攻撃側にファントムズが多い場合、バリケード除去に有効 ・範囲は限られるが一時的にアビリティ封じもできる |
センサーマイン | ・敵が展開してくる通路などに設置することで足止めできる ・先設置が必要なため、前線を上げる状況には使えない |
フラグ/粘着 | ・パッケージに対して牽制/攻撃できる ・ファントムズウルトに対しても投げ入れることで対応可能 |
エスコートの立ち回り・基本戦術
エスコートの左右どちらか側に展開
エスコートのマップはパッケージが中央を進行し、その左右にも通路があり陣営問わず展開できるようになっています。
攻撃側の場合、パッケージの周囲だけを確保できても左右から攻撃・後ろ側まで展開されてしまうため、左右どちらか片方でも取れていれば警戒しなければいけない方向をかなり絞れるようになります。
防衛側の場合は、左右をキープしつつパッケージに対しても攻撃して圧をかけていく必要があるため、攻撃側よりも広くエリア確保できていることが重要になります。
人数有利ならエリア取り優先もあり
攻撃側で1~2キル取れて人数有利な状況なら、パッケージを運ぶよりも先に防衛側のキルを狙って確保できているエリアを広げるのも有効です。
前線を上げてエリア確保できているならそのエリアまでパッケージを運ぶのが容易になるので、防衛側の復帰ルートを抑えましょう。
複数人で同時にアクションを起こすのを意識しよう
エスコートやゾーンコントロールはオブジェクト関与が他ルールよりも重要なため、1人で単独行動して人数不利になってしまうデメリットがかなり大きいです。
仮に左右の片側を1人で詰める動きを狙う場合でも、反対側を別の誰かが同時にアクションを起こすことでどちらかの攻めを通しやすくなるので、パーティーやVCを活用して連携するのがおすすめです。
エスコートのルール解説
パッケージを最終地点まで運ぶ
エスコートは攻撃側と防衛側に分かれ、「配送パッケージ」と呼ばれる犬型ロボットを目標地点まで押し引きするルールです。
攻撃側はパッケージの周囲にいることで前進し、防衛側は一定時間攻撃側をパッケージの周囲に入らせなければ後退します。
お互いに攻防が入れ替わる2ラウンド制
パッケージの進行度に関係無く、お互いが攻撃側でパッケージを進める2ラウンド制になっています。
1ラウンド目の攻撃側が押し切った場合は到達までの時間、押しきれなかった場合は最終的に進んだ距離が2ラウンド目の勝利条件に影響します。
どう転んでも確実に前後半行うため、他のルールと比べて1マッチが長くなりやすいルールです。
勝利条件/敗北条件
陣営 | 勝利条件 |
---|---|
1ラウンド目:攻撃側 2ラウンド目:防衛側 | ・パッケージを押し切った場合、1ラウンド目の到達時間までに2ラウンド目で押しきられなければ勝利 ・パッケージを押しきれなかった場合、1ラウンド目の最終到達地点まで2ラウンド目に到達させなければ勝利 |
1ラウンド目:防衛側 2ラウンド目:攻撃側 | ・パッケージを押し切られた場合、1ラウンド目の到達時間よりも早く2ラウンド目で押し切れば勝利 ・パッケージを押しきられなかった場合、1ラウンド目の最終到達地点より1mmでも進めば勝利 |
どちらの陣営でスタートした場合でも勝利/敗北は2ラウンド目の結果次第になり、1ラウンド目の結果によって2ラウンド目の勝敗条件が変わります。
再現性は高くありませんが、全く同じ時間で最終地点に到達した場合は「ドロー(引き分け)」になります。
エスコートのマッププール
エスコート | マッププール |
---|---|
メルトダウン | ミッドウェイ |
タイムズスクエア | 動物園 |
XDefiantの関連記事
XDefiant | おすすめ記事 |
---|---|
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
武器カスタム | おすすめのサブ武器 |
武器レベルの上げ方 | 武器解放まとめ |
おすすめ設定 | コントローラー設定 |
ゲームホリック編集部
ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。